JUNKOのゴスペル西遊記

人とのつきあいが疎遠な時代になりました。 ゴスペルを通じ、楽しいことも面倒なことも全部ひっくるめて、 仲間と感動を味わえる場をつくりたい。 次の世代へ、そんな人間づきあいを伝えたい。 こんな夢をもって、ゴスペルの旅に出ています。

こどもの朝ごはん




本日の朝ごはん





納豆ごはん(50%玄米50%白米)


シンプルにそれだけです。
すいません、手抜きな感じで

一応、納豆には、
平飼いたまごと
すりごま、
ねぎ、
手作りの出し醤油で
味付けしているので、
なんとなくこだわりなんですが





美味しいようです。
よかったっ


最近性能のいいホームベーカリーがたくさん出ているので、
前から買いたい衝動にかられているのですが、
内臓整体師を職業にする主人から、
パンを常食にするのはやめてほしいと
何年も前に希望がでまして。


買ってしまったら、ガンガン使ってしまいそうだし、
出来立てのパンの匂いをかいだら、
朝ごはん食べてしまいそうだし、
(主人と私はあえて朝食抜きにしています)
自分の制御がきかなくなりそうなので、
ホームベーカリーは断念しました。


その代わりに、家には精米機があります


娘の朝ごはんは、
ご飯もしくは、
素麺・うどん・そばのいずれかを
チェンジしながら出しています。


なぜと言われると、ほとんどのパンの作り方をみると、
砂糖が若干でも入っているし、

できたてなら、そのまま食べても美味しいかと思うのですが、
ついついバターとかジャムとか塗ってしまうこともあるだろうし、

つけあわせが、スクランブルエッグとか、ハムとかベーコンとか
動物性になりやすい。


ごはんなら、シンプルにごはんとお味噌汁。
発酵食品のお味噌とか、根菜とか、
豆腐などのまめ製品がとれます。
出汁にいりこもとれるし、
玄米にするとさらにバランスがよくなる。


毎日10分、360日発声練習をした場合と、
まったくしてない場合、このほんのちょっとした違いが
一年でえらい違いになるのは自分でも経験済みなので、

毎日のちょっとした朝ごはんの積み重ねが、
かなり子供の成長にも関係してくるのかな・・・
なんて、結構実感するものがあったり。


それが効してか、うちの娘は病気知らずで、
毎日ご飯をもりもり食べてくれ、
仕事をする母としても、とても助かっています。



ご興味ある方は、こちらのブログもどうぞ。
おなかのなか「子供の朝食」
http://wagoichi.exblog.jp/19519725/



**************************
にほんブログ村 音楽ブログ ゴスペルへにほんブログ村 マタニティーブログ 自然出産へ
ゴスペルブログ村 自然出産