with コロナで初ステージ!!
■
サンクスも、with コロナでじわじわ前に進んでおります。
体験レッスン、新メンバーも出てきました。
私達と一緒に新しい世界へ踏み出しませんか?
わたしゃ、根っからの営業マンなのかも?
Filmora動画選手権にて入賞!
先日公開しました私たちのオリジナルソング
「光あるところへ」の動画ですが、
作成しているソフトが、たまたま動画選手権を開催されてまして完成間に合いませんでしたが、だめもとで7月末の締め切りにエントリーしてみました!
で、昨日結果発表だったようで、
なんと佳作を入賞!!!!!
わーい!!!
エントリー作品は660点。
そのうち上位賞は10点。
次点の佳作が20点。
それに選んでいただいたようです。
ご覧いただいたみなさま、ありがとうございます。
そして、こちら↑に掲載してくださっている動画は、編集半ばでして、その後完成して公開していますので、是非完成品↓をご覧いただければ幸いです♪
動画の下欄に、編集に向けての想いも付け加えましたので、よかったらご覧くださいませ。
いつも応援ありがとうございます。
■
■
昨日は、だっこでゴスペルの5ヶ月ぶりの
リアルレッスンをホールで行いました。
久しぶりの再会がうれしくて、
でもオンラインで出会ってるから、なんか久しぶりの感じがなくて、
でもやっぱり嬉しくて♪
レッスンでは、全員マスクして、常時換気、
ソーシャルディスタンス守っての歌唱。
ハモれる楽しさありながらも、自分の音がわからない時に目の前にいる仲間に近づけない苦しさも感じつつのリアルレッスン。
コロナで体力落ちてるのか、
普段のレッスンより勝手がいろいろ違い
手間も気遣うことも多くて疲れたのか、
私もメンバーも、帰宅後思わず昼寝という
声をあちこちで聞きました。
明けた翌日、深夜から大雨警報で
かなりの雨量。
そんな今日はポレポレも5ヶ月ぶりの
リアルレッスン予定の日でした。
しかも、公園にて。。。て、どしゃぶりやがな。。。
雨の場合は翌週に延期予定でしたが、
コロナの波がやってきそうな今、
来週は野外活動ですらどうなってるのかわからなくて。。。
2時間前まで現地は大雨どしゃぶり、
大雨警報はでっぱなしでしたが、
たぶん、お昼だけあがる気がする!
天気予報は微妙だけど。
でも、なんか今日は大丈夫な気がする。
と大雨降ってる朝、野外レッスン決行をLINE連絡しました。
体育会系すぎるかしら。。。
それでも14名が参加、サポートくださった
パパママに感謝です。
で、ほんまに雨あがったがな、、、
レッスンと遊んだ5時間ほど、雨降りそうで
全然問題なく。おぉ、すごい。
公園は湿度高く、蚊とも格闘しながらでしたが、
子供たちは元気いっぱい。
動画撮影と歌の練習も個々のペースで頑張り、
(小1~中2まで8歳の年齢差はかなり大きいのです)
レッスン後は水鉄砲大会に雨上がりのどろんこ大会。笑
公園の滑り台がウォータースライダー化して、
スピード出る出る。笑
パンツまでみんなびっしょびしょでしたが
子供らしく存分に遊んで帰宅しました。
日頃からコロナ自粛の中、
我慢とできないことがとても多く、
勉強はがんばらないといけない子どもたちに、
お天道様が笑ってくれました。
雨の神様にもありがとう♪
私たちの声に反応して池の隅々から、
カメさんがたくさん集まってきまして。。。
総勢20匹以上。
あんまり集まったら蜜になるで、蜜に。笑
ほとんどがミシシッピアカミミガメで、
2匹ほどクサガメ、あと1匹が大きなすっぽん!
来月もリアルレッスンできることを願って。