JUNKOのゴスペル西遊記

人とのつきあいが疎遠な時代になりました。 ゴスペルを通じ、楽しいことも面倒なことも全部ひっくるめて、 仲間と感動を味わえる場をつくりたい。 次の世代へ、そんな人間づきあいを伝えたい。 こんな夢をもって、ゴスペルの旅に出ています。

プロ級の趣味



昨年、父は長年勤めていた銀行を退職しました。

今まで生きてきた人生の約4分の3を仕事に費やしてくれたことになります。

本当におつかれさま。そしてありがとうございます。




生活の大半を占めていた仕事の時間。

退職してから、ぽっかり空いた時間をどうすごすのかなぁ・・・。

アクティブな父ではあるのですが、やっぱり少し心配に。




ちなみに、これまでの趣味は、ゴルフ、スキー、ピアノと歌。

私の記憶を辿る限り、家事や日用大工はまったくやらず。(出来ず?)


そんな父が、退職後のめり込んだのは・・・




造園




庭にどれだけ雑草が生えようと、

木々の枝がどれだけ伸びようと、

全く気にも留めなかった父。

そんな父が剪定の講習を1週間受講し、

庭に手を入れだして6ヶ月。



こんなん出来ました



















我が父ながら、この出来栄えには、ほうっと溜息がでました。



材料は、自分で森や竹林に入ってとってきたものや、

家にあった廃材を上手に利用。

材木は一つずつ丁寧にカットし、釘で打って作ってあります。





以前の庭の写真を撮っていなかったことを後悔しました。

結構広い庭なんですが、日当たり悪く、ブロック塀に囲まれ

家の裏に面していて、薄暗い。

むき出しのコンクリート床と、放っておかれた芝生や木々。

空いてるスペースに大量の洗濯物が干されている。





以前はそんな庭でした。





そんな日当たりの悪さに目をつけた父。

苔が生育しやすい環境だと考え、

日本庭園にすることを思いついたんだそうです。




(夜はライトアップをして、ウッドデッキの上の囲炉裏で日本酒を堪能)



この庭には、テーマがあるとのこと。

父が生れ育った、思い出のいっぱいつまった

ふるさと 『 滋賀 』

白い玉石の琵琶湖の中央に浮かぶ竹生(ちくぶ)島。

琵琶湖に波波と水を湛える野洲川

その傍らに愛嬌をふりまく信楽のたぬきたち・・・云々



楽しい話はいつまでも尽きません。

この庭、テーマにそってさらに改良されていくそうです。







ひとつのことを創造する。

思い入れをもって創造する。

それが人に伝わり感動が広がる。






そのためには、テーマはとっても大切なことだと思います。

ただいまBrush Up! 2010に向けてテーマをみなで考えています。

とりあえずテーマをつけることと、思い入れをもってつけることでは、

ライブの感動も大きくかわってくることでしょう。

さぁ、みなで練りましょう。練りましょう。



*******************************
  
ゴスペルブログ村  マタニティブログ