JUNKOのゴスペル西遊記

人とのつきあいが疎遠な時代になりました。 ゴスペルを通じ、楽しいことも面倒なことも全部ひっくるめて、 仲間と感動を味わえる場をつくりたい。 次の世代へ、そんな人間づきあいを伝えたい。 こんな夢をもって、ゴスペルの旅に出ています。

「お腹元気ばなし」 東京講演会のお知らせ



なんとな〜く、
夏バテ気味なんですが

夏バテ気味でも、
夏やさいは美味しいですねぇ


先日の我が家の晩ご飯。





家で出来たゴーヤと自家製お味噌の和え物
自家製夏野菜と、煮玉子のサラダ
自家製採れたてナスと、1年越し塩漬け大葉の和え物
ミョウガのおすまし
和歌山土産で頂いたカマスの一夜干し
和歌山土産で頂いたさんま寿司
イカ

いつものようにお野菜だらけの
食卓になるかと思ったら、
和歌山のお土産もいただいたので、
豪勢な晩ご飯になりました。





明けて翌朝。


娘の朝ごはん。

娘もこのシーズンになると、
暑くて麺ばかりになりやすいのですが、
やはり玄米たべてると調子がいい。


まだ暑さがましな朝に、
玄米50%白米50%のミックス米で、
たまごごはん。


プランターで出来た
採れたて紫蘇とプチトマトを薬味に





美味しいと、朝から
しっかり完食してくれました。




我が家は、食にこだわってると
周りの方に言われることが増えてきてますが、


ほんの10年前は、


いろんな外食店にしょっちゅう行くし、
(しかも深夜にいくのもザラ)
コンビニ弁当食べるし、
スーパーのヤマザキパン食べるし、
天下一品のラーメンとか、
ミスドやファーストフードもよく行くし、
なんせ食べる量が多くて、
食事を抜くことなんてありえない、
メタボまっしぐらな食生活でした。



主人が脱サラをして、
お腹の整体師になり、
たくさんのお客さんのおなかを触り、
その不調との関係について、
連日向き合い続けること10年以上。



「俺ら、このままやと、
確実に胃がんコースやな、、、」




そんな言葉から、
じわじわ、
ほんとにじわじわ自分にできることから
食事内容に気をつけるようになりました。


塵も積もれば山となる。


まさしくそれやな・・・と感じます。


自分ではこだわっているつもりはなく、
「できる範囲で気をつけている」の積み重ねな感じ。


なので、「こだわってる」と言われると、
「あぁ、周りに気を使わせているだろうな・・・」
と大変申し訳なくなることもしばしばです。



なんでもバランスが大事だなと思うので、
たとえば「添加物」ひとつとってみても、
何が何でも無添加ではなくて、
それなりに、現代の生活にあわせて
便利なものは少々使っても仕方ないな、
とは思うのですが・・・


調べれば調べるほど、
気にすれば気にするほど、
このままで将来大丈夫
と感じることが見えてきました。


そう、結局、便利な方につっぱしってる世の中、

みんなやってるから、
売ってるから大丈夫だろうと、
気づいてない、知らないだけで、
今の世の中全体が極端な方向に走っていってるように感じます。






1000人以上のおなかに直接触れ、
食生活や生活スタイルをヒアリングした主人が、
おなかについての講座を開きます。


受付は本日から
先着定員40名で、東京での講座です。
是非、ご自身の、そしてご家族の
寿命と健康を考える機会にしてみてください。


【東京講演会情報】
内容:胃下垂のなおし方
講師:三宅 弘晃
日時:2015年09月22日(火)
時間:14:00〜15:30
場所:橋楽亭
参加費:前売り 1,000円  当日 1,500円
定員:40名 先着順
チケット販売日:7月30日開始


詳しくはこちらまで。

https://www.facebook.com/onakagenkizyuku


***********************************

整体院わごいちオフィシャルHP
※予約は、毎月1日、15日の2日間のみ、
予約フォームからの受付になっています。
http://onaka.main.jp/index.shtml


院長ブログ「おなかのなか」
※コンテンツが豊富すぎて、説明に困りますが、
わごいちで向き合っている様々な症例について、
詳しく読んでいただけます。
http://wagoichi.exblog.jp/


千照館オフィシャルHP
※分かりやすく言うと整体塾です。
関西だけでなく、関東からも毎月丹足のお稽古に通われています。
定員の空き状況は、随時ご確認ください。
http://sensyoukan.main.jp/index.html




**************************
にほんブログ村 音楽ブログ ゴスペルへにほんブログ村 マタニティーブログ 自然出産へ
ゴスペルブログ村 自然出産